月: 2014年12月

カツオについて

美味しんぼ:本当に美味しいのは初夏の初鰹ではなく、脂の乗った冬の戻り鰹

おせん:初鰹のさっぱりしたあか抜けた味をカラシと酢醤油で喰うのが本当の魚食いであり、江戸の粋

あらい

美味しんぼ:鯛ふじのジェフのエピソードで、水に浸せば魚の旨みが逃げてしまうので包丁で氷を削り、それで冷やすことが洗いの最高の料理法

おせん:あらいは製氷機のない時代からある調理法、脂の強いスズキを井戸水で洗うことにより脂と生臭さを取り除き、さっぱりした旨みを水とともに味わうもの。さっぱりとあか抜けた味わいの五白(白米、豆腐、大根、白身魚、白魚)にこだわったものが江戸料理。

お米

美味しんぼ:至高のメニューと究極のメニューの対決でそれぞれとコシヒカリとササニシキが出てきます(それが日本でポピュラーな銘柄米というだけの理由みたいで説明なし?)

おせん:料理を引き立て、和食に合うのがササニシキ、洋食にあい、米自体でも旨いのがコシヒカリと2つの特性を分析しています(6巻)。

ハンバーグについて

美味しんぼ:9巻で元美食倶楽部の料理人が赤身の最上級の肉で作ったハンバーグ、無農薬の野菜でハンバーガーを作りました。これはハンバーグが旨過ぎて全体の調和を乱してしまうという山岡さんのアドバイスからパンを全粒粉で作り、最後には海原雄山すら納得させます。

おせん:8巻で外国人の娘のスージーが作った最高級(松阪牛)の肉の最高の部位(霜降り)で作ったハンバーグにその父親は納得しません。一方、おせんは普通に食べてうまいところをわざわざミンチにしてハンバーグにすることを否定しています。おせんは様々な部位(ランプ、牛タン、上ミノ)を自分でミンチにしたハンバーグを作りスージーを納得させます。ハンバーグとは全ての肉を無駄なく使い切るという西洋人の食肉文化における”始末”の思想からきているものだと作者は言いたかったのだと思います。

山葵について

美味しんぼ:山葵は外側を剥いて鮫皮のおろしで細かくすりおろし、山葵の効きを良くするのが通。わさび田の所有者は、このやり方以外ではわさびを粗末にされた、こんな奴の家には娘を嫁にやれんとぶちキれます。

おせん:美味しんぼのやり方で自分で新鮮なスリオロシ?をする料理屋を否定しています。山葵は丸のまま墨を研ぐ要領で普通のおろしですりおろし、蓋をして香りを落ち着かせたものを良しとしています(2巻のお茶漬けのエピソード)


民主党「三党合意?汁か!消費税増税反対!!」
安倍ちゃん「増税先延ばししま~す」
民主党「公約違反!!許せない!!」

民主党マスゴミ「うちわ!うちわ!解散!!解散!!」
安倍ちゃん「解散しま~す」
民主党マスゴミ「大儀なき解散!!許せない!!」

もう脳に致命的な欠陥があるとしか思えないw


民主党は「消費税をアップしろ」と自民党に迫っていた。中核派との関係が疑われている枝野幸男も、2014年10月22日、テレビに出演して「約束通り進めることがベストだ」と消費税10%アップを安倍内閣に強要していた。

ところが、選挙が決まる直前になると、民主党はいきなりコロリと立場を変えて、消費税の延期はやむを得ないという言い方に変えた。

なぜか。「消費税を予定通り増税しろ」という意見のまま選挙戦に入ると、選挙に不利だからである。

日本の国益のために消費増税が重要だと心から思っているのであれば、それを堂々と選挙で訴えればいい。

もし、本当にそうしたのであれば、選挙に負けたとしても、それなりに気骨のある政党だったかもしれないという評価もあったかもしれない。

ところが、民主党は選挙に負けそうだからと意見と態度をコロリと変更させた。やはり今も昔も「口だけの政党」という体質は、まったく何も変わっていないのである。

こんな政党がまだ組織として生き残っているということ自体がおかしい。

今回の選挙では民主党が敗退するのは当然だが、この政党が50議席以上を獲得するのであれば、日本はまだ安心できないだろう。20議席以下の政党に、さらに言えば5議席以下の泡沫政党にしなければならないのである。

日本史上最悪の政党である民主党を追い込めるかどうかは、2014年12月14日の選挙にかかっている。今回も、民主党を落とすための選挙である。

うまくいけば、あと数日で日本人は民主党をこの世から一掃することができる。


36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:56:38.77 ID:B4JbiQ700.net



次世代が比例で1議席も取れないっておかしくねーか?


139:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:05:28.31 ID:R1rYtnA5O.net



»36

マジで絶対におかしい

有り得ないだろ

俺の周り、比例は次世代だらけだったぞ

ネットなんか言わずもがな

こう言うのの調査ってどこに訴えれば良いんだ?


230:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:16:16.53 ID:jRNDAUtT0.net



»36

あり得ないよ


436:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:39:44.77 ID:wvmBY6JM0.net



»36

俺も比例は次世代に入れたんだよな


455:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:41:00.29 ID:vfG2ft8s0.net



»36
そんなものだろうと思ってたが»1で考え変わるかも。さすがに3束は無い。


528:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:46:00.43 ID:R1rYtnA5O.net



»455
実際の周りの投票割合とかけ離れ過ぎてるもんな

今回絶対おかしい

全国的にやられてるとしか思えない

京都も、実際にすり替えられたの1500どころじゃ無いんじゃねえか?

第三者の調査受けた訳じゃ無いだろこれ

自己申告で1500って抜かしただけ


546:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:47:03.92 ID:ea2e0xRN0.net



»36

俺も比例は次世代


607:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:51:09.59 ID:CGlFXYhJ0.net



»36

俺も次世代いれたんだけどな


666:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:55:11.72 ID:WVQ/gQ1O0.net



»36

俺も、俺の嫁も次世代に入れた


698:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:57:45.20 ID:JLH/p0ui0.net



»36

北海道も絶対やらかしてる


704:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:57:55.49 ID:mXYEF4+h0.net



»36

ほんこれ


790:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:05:38.56 ID:lHrXmvRX0.net



»36

オレも比例は次世代に入れたんだがなぁ

ちなみに高知2区


よくわかんないのは、ミクロのプレイヤーでも企業経営者なら企業の財政と個人の家計では丸っきり貸借のとらえ方が違うってわかりそうなものなのに、何故か国家財政と謂う企業財政の上位に位置する会計について家計簿感覚で考えちゃうことなんだよなぁ。

個人の家計簿と企業の貸借対照表って丸っきり貸借のとらえ方が違うだろうに、企業の財政よりもさらにマクロな国家財政についての会計でなんで家計簿的な考え方をするのかサッパリわからんのよな。


安倍政権 対 増税勢力 

今衆院選の本質と日本経済

2014.12.14

「日本」の解き方

(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

ee7d34cd9fe043494f9b44a9e879287d
今回の衆院選の大義名分は「税のことは財務省ではなく国民で決める」
という民主主義の原則論である。

 衆院選は終盤を迎えた。なぜ今回解散したのか忘れている読者もいるだろうから、

あらためて振り返っておこう。

 今でこそ、2015年10月に予定されていた消費税の再増税は

延期して当然と思われているが、

解散前は実施が当たり前だった。

消費増税に伴う利権を財務省に求めて、

国会議員や地方議員、首長、マスコミ、経済界などは大半が賛成だった。

それは、財務省が巧妙に仕組んだ「ご説明」の成果でもある。

 野党も、今では再増税延期に反対するわけがないというが、

それは後出しじゃんけんだ。

解散前に民主党は増税賛成だったが、

解散が決まると急に手のひら返しをした。

 もし安倍晋三政権が衆院を解散しないまま

消費増税の凍結法案を準備していたら、

財務省が自民党の増税派や民主党に根回しし、

政局になって政権は倒されていたただろう。

そうなれば、アベノミクスは終わり、

増税路線となっていたはずだ。

 安倍政権は、初めて財務省の言いなりにならなかった政権だ。

それを後押しするかどうかは、国民の支持にかかっている。

つづく

 今日になって、あちこちのネット・マスゴミから、「ネガが大攻勢」 だ。

 選挙運動期間が終わったからだろう 。

 今日は静観しようとおもっていたが、仕方なく負けずにこちらもだ。


で、投票ついでに一つ。

昨年参院選で高松の選管が自民党の保守系の候補者の票を0票にしたことで
票の不正操作が発覚した事件がありました。

2010年の参議院選挙でも山梨選挙区で
自民党の候補者に3700票差でかろうじて勝った輿石東でしたが、
得票差よりもずっと多い1万5000もの無効票がでました。

自治労は民主党の支持基盤の中でも日教組などと並んで
最も積極的に民主党の政治活動を支える団体の一つです。

そういう自治体職員が選管をやるわけで
高松で発覚した票の不正操作が高松だけたまたま起きた事とは思えません。

高松での票の不正操作は「特定の候補者を0票にする」というやり過ぎによって
特定の候補者に投票した人達が自分達が投票したのに0票は絶対にありえない。
と抗議することによって票の不正操作を渋々認めざるをえなくなっただけです。


原発停めて再稼働を認めなかったために燃料費や電気代が高騰して中小企業、町工場が潰れていったときは何も言わなかった連中が、「アベノミクスで大企業だけ儲けて町工場の人達が苦しんでる」って言ってるのは無性に腹が立つな。


キャスターが質問する

安倍答える

時間が無いのでキャスターが話を遮り話題を変える

安倍答える

またキャスターが遮る

安倍 「このキャスターみたいに何でも批判する人は・・」

キャスター「いや、私は批判してるんじゃなくて」

安倍無視 イヤホンを外して1人喋りモード

1人喋り終了後、別のキャスターが質問する
同時に安倍がイヤホンを付ける

安倍「イヤホンの音がうるさいから外した うるさいよほんと」 (笑いがおきる)

時間です

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 00:28:25.15 ID:Y36ST+420.net
どのキャスターだよ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 00:30:03.03 ID:VlixPNGZ0.net
»2
村尾

例えば、この週末に10%の確率で噴火するというときに、登山禁止にしたが結局噴火しなければ、山に登れなかった人たちが騒ぎだすだろう。地元の商売も山小屋も大きな損害だ。

いや、登山ならまだいい。仮に今日、富士山の噴火が10%の確率で予知されるということで東海道新幹線と東名自動車道を止めてみたとしよう。当然経済的に大変な損失が発生する。噴火すればともかく、噴火しなかったときにその損失を負担することができる者はいない。

そういう意味では、地震や噴火の予知は単に「グラグラくるかもよ」「噴火するかもよ」という「確率論的な予想」ではなく、発生確率で割り引いたリスク同士の比較に他ならない。新幹線や高速道路を止め、住民を避難させる損失と、地震や噴火による損失を、それぞれ発生確率を掛けて比べる訳だ。

これはもはや政治的な判断であり、科学ではない。「地震は予知できない」と言うのはそういう意味で理解すべきなのだと思う。

予知なんかできない (via do-nothing)

(via tkdsngn)