これ実は沖縄の高校の事案であります。
二月二十九日に内閣府から発表された二〇〇九年度の一人当たりの県民所得、沖縄県、四十七都道府県中、下から二位の二百四万五千円。一九八八年以来二十一年間は最下位でありましたが、今度は下から二番目になった。一方、沖縄県の人事課のホームページで見ると、沖縄の高校教員の平均給与ですね、四十一歳九か月で、給料三十五万四千二百円、プラス手当五万一千百十二円、トータル四十万五千三百十二円、ボーナスは給与の四・五か月分、百五十九万一千九百四円、トータルで六百四十五万六千円。これに扶養手当と住宅手当と通勤手当が出る。ちなみに、一般の公務員、教員よりも平均年齢が高くて算出されていますが、一般の公務員の場合は三十六万七千六十六円。

教員の方が一か月当たり三万円ぐらい、平均の年齢が低くても高くなっている。これは、教師の勤務の特殊性を鑑みて上乗せの給与、つまり残業代、時間外に充てるものが上乗せされているということの証明であろうと思いますが。

これ、ただでさえ、県民の平均所得の三倍以上の給料をもらっている教育公務員が、私に寄せられた今回の事例というのは、何と保護者から集めた金でこれを裏手当として、講座をやったら幾ら、この早朝講座に対しては何千円という形で保護者から徴収したPTA会費から何と教員それぞれに充てられていたという信じられない実態であります。
まさに収賄に該当する、そんな実態であろうと思います。