初めての五輪、惨敗した結果以上にショックだったこと。

 その無理が露呈したのは’06年、高校3年生で迎えた
トリノ五輪のときだった。

 本番3日前の記者会見で、
8歳のときに亡くした父親のことについて触れられると
「そういうことにはお答えできません」と、
壊れたように泣きじゃくった。

 安藤にとって父親の記憶は宝石そのものだった。
その宝石箱を強引に奪われ、こじ開けられたかのような
気分になったのだ。

 試合でも4回転ジャンプに失敗するなど精彩を欠き、
初めてのオリンピックは15位と惨敗した。
ただ、試合の結果以上にショックだったのは、
その後、自分の周りから潮が引くように
人が去っていったことだった。

『空に向かって』の中で、安藤はこう綴る。

〈そこで気がついたのは、
 結局記者の人たちは、話題性で自分を取材しているだけだった、
 ということです。
 (中略)私は人を信じることをやめました〉

 当然のことと言えばそうだ。
だが、それに気がつくのに、安藤は普通の人の
何倍もの時間とエネルギーを費やした。 ”

韓流研究室 浅田真央”引退発言”にみる電波芸者の醜さ (via laft)

(via tkdsngn)