quote-over1000notes-jp: “民主党【増税しません】→法案通しました。 民主党【消えた年金…
20/08/02(日)13:24:39 No.65158452
青木理 vs 小松アナ
室井佑月が乱入するも
小松アナの完勝20/08/02(日)13:26:22 No.65158476
どういう順番で読むのかわからない20/08/02(日)13:28:38 No.65158521
Z20/08/02(日)13:32:00 No.65158581
左右って下がって行くんだよ20/08/02(日)13:27:16 No.65158496
こういうのギャラ出してなんでテレビに出すのかなぁ20/08/02(日)13:30:00 No.65158545
偏向報道と批判されないように仕組んだ台本通りの進行だと思う20/08/02(日)13:31:11 No.65158562
小松アナウンサーがいうことでガス抜きをしてるんだよ
それで視聴者を引き付けている演出
茶番20/08/02(日)13:31:46 No.65158576
言ったモノ勝ちがいまじゃ当たり前に通用するうえ
韓国人の支配されたいまのテレビではその意見が荒唐無稽でも
立派な意見として取り上げられる現実があるね20/08/02(日)13:32:18 No.65158590
うるさいって誰が言ってんの20/08/02(日)13:33:18 No.65158604
室井佑月20/08/02(日)13:34:10 No.65158614
室井以外誰がそんな下品な物言いをするかな
李登輝さんを見習おう。「中国にははっきりモノを言え」。いつまでも媚中派を飼うてたらあかん。
李登輝さんを見習おう。「中国にははっきりモノを言え」。いつまでも媚中派を飼うてたらあかん。
李登輝さんを見習おう。
中国には「はっきりモノを言え」
いつまでも、媚中国派を飼うてたらあかん。
ナニワの激オコおばちゃん
2020年08月01日
・
李登輝さんが亡くなりましたね。ご冥福をお祈りしたいと思います。97才、つい最近までお元気やったけど、さすがにこの年齢では、ということでしょうか。残念です。せやけどまだまだいっぱい活躍してほしかったのに、と私ら日本人が言うたら、いつまでも甘えなさんな、と叱られそうですね。
李登輝さんが成し遂げて来はったことは、知れば知るほどスゴいことやなあ、と思います。私ごときが書ける話でもないので、今日(8/1)の産経新聞【産経抄】から引用させてもらいます。
・
台湾の李登輝元総統は日本にとって、「日台関係の礎を築いた」(安倍晋三首相)特別な存在だった。それとともに、中国と国内親中派の普段は目立たない策動を可視化する探照灯の役割も果たしていた。李氏が退任後、来日しようとするたびに、彼らが慌てふためき大騒ぎするのである。
・
そして平成13(2001)年4月に心臓病の治療で来日しようとした際にも大騒ぎになって、
・
このとき、マスコミは珍しく歩調をそろえ、李氏来日を人道的観点から認めるべきだと社説で主張した。親中派の福田康夫官房長官が中国の反発を危惧し、定例記者会見で述べた捨てゼリフが忘れられない。「何かあったら皆さん方新聞のせいですからね」。
・
あったなあ、そんなこと。あの福田康夫くんか。そもそも日本は、台湾にとんでもなく失礼なことをして来たんですね。1972年、ニクソン大統領の電撃北京訪問に焦って、田中角栄はすぐに「中国」と国交回復して台湾(中華民国)をポイと捨てたわけですね。
産経新聞のもう一つの記事は産経新聞の元台北支局長、つまり産経のOBの吉田信行さんの<「李登輝さんと私」中国にははっきりモノを言え>です。この吉田さんは李登輝さんが総統に就任して3年が経った1991年に台北に赴任しはったそうです。当時台湾に特派員を置いていたのは日本の新聞では産経だけやったそうです。
今でこそ台湾は、選挙で総統を選ぶ民主主義の国ですが、実は李登輝さんが台湾で選挙を初めて実施して、自らが選挙で選ばれた初めての総統になりはったわけですね。もともと京都帝国大学でも学び、アメリカにも留学したこともあり、めっちゃ優秀やったから、蒋介石の息子、蒋経国総統にめっちゃ引き立ててもらえてたわけですね。
副総統にまで登りつめていたところ、たまたま蒋経国が亡くなったことから、憲法の規定で代理総統になった、と。せやけどそこから李登輝さんの権力闘争が始まってたわけですね。吉田さんは「(自分の)赴任と時を同じくして、李登輝さんの台湾化大作戦が本格化した」と書いてはります。当時はまだまだ李登輝さんの権力基盤は弱かった、と。
・
行政院長(首相に相当)には軍出身の外省人、郝柏村(かく・はくそん)がデンと構えていて、台湾というより、文字通り“中華民国然”とした時代だった。
李登輝さんの最大の功績は、こうした中華民国的社会、つまり10%そこそこの外省人が、85%の台湾人を支配するいびつな戦後構造を、弾薬ではなく投票用紙を使ってひっくり返したことだ。
・
まず憲法から不都合な条文を外し、同年9月に宋美齢が米国へ移住するや、40年以上にわたって議席を維持し、多数派を形成してきた外省人の万年議員を、多大な勇退慰労金を餌(えさ)に全員引退に追い込んだ。
・
こうして翌年末の立法院(国会に相当)選挙では台湾人が初の多数派を占める議会を作り上げ、これによって郝柏村の行政院長再任の野望を防ぎ、辞職に追い込んでいく。国民党の副主席ポストを望んだ郝柏村には、受諾を匂わせながら93年の党大会で副主席を一気に4人に増やして、その1人に過ぎない存在に落とし込んでしまう。この見事な手際を私は、台北で唯一の日本人特派員としてみることができたのだった。
・
へえー、ゆったりとした大らかな感じの人やのに、めっちゃ緻密でしかも狡猾(笑)やんか。「中国」人の本質がようわかってはった、ということやな。そしてもう一つ、エピソードを紹介してくれてはります。
1994年3月、千島湖(せんとうこ)事件が起きました、と。中国浙江省で遊覧船が放火され、台湾人観光客24人が焼死した事件が起こったけれど、「中国」はいつも通り被害者の人権も何もあらへん対応をしてたので、台湾人はみんなめっちゃ怒ってた、と。その時に李登輝さんは何と
・
「(中国)大陸は文明国家ではない」「土匪(どひ=土着の匪賊)と同じだ」と輪をかけた怒りの談話を発表したのだ。
台湾への武力侵攻を標榜(ひょうぼう)する中国を相手に、台湾内部でもさすがに懸念の声が高まった。私は唯一の日本人特派員の特権で、総統府で李登輝さんに直接真意を尋ねた。私もあまり刺激しないほうが、と言いかけたのだが、李登輝さんはそれを遮るように「それはダメだ。相手に非のあるときは、はっきりモノを言う。これが中国人には効くのだ」の一点張り。
・
そしたら何とこの直後、「中国」は掌を返したように李鵬首相が謝ってきたんやそうです。いやあ、今の日本の二階くんをはじめとする親中、媚中派の人たちに言い聞かせたいですね。忖度したり、ヘコヘコしてても、絶対に話は進まへんのや。田中角栄の頃から数えたらもう、50年やんか。ニクソンやないけれど、やっぱり「中国」はフランケンシュタインになってしもたやんか。
安倍ちゃん、もう親中派はさっさと切り捨てて、「中国」にははっきりモノを言いましょう!
・
【文中リンク先URL】
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20200801/0001.html
https://special.sankei.com/a/international/article/20200731/0003.html
・
kibananashiki on Twitter
9:48 PM · Aug 1, 2020
https://twitter.com/kibananashiki/status/1289543421397409792
・
ピーチ太郎2nd on Twitter
2:08 PM · Aug 1, 2020
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1289427824005144576
・
Chieko Nagayama on Twitter
8:16 PM · Aug 1, 2020
https://twitter.com/RibbonChieko/status/1289520382324518912
・
-
最近の投稿
- (タイトルなし) 2024-07-02
- 横浜の印刷会社が韓国に乗っ取られ廃業へ 2024-06-10
- (タイトルなし) 2024-06-06
- https://ift.tt/cpEF0N2 2024-05-22
- 日韓の伝統あるバスケ交流戦に旭日旗が登場? 韓国メディアが「相手をないがしろにする行為」と批判 2024年5月21日(火) 16時0分 https://ift.tt/XOGpIdA 2024年5月21日、韓国・JUMPBALLはこのほど「日韓の伝統ある交流戦に旭日旗を連想させる旗が掲げられ、ひんしゅくを買っている」と伝えた。 (中略) 「旗は日本メディアの朝日新聞のもので、朝日新聞は李相佰盃のスポンサー企業とみられる」 (以下略) 2024-05-22
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ