1 朝鮮半島の人口が2倍に増えた。
2 24歳だった平均寿命を30年以上伸ばした。
3 人口の30%を占めていた奴隷が解放された。
4 幼児売書や、幼児売買が禁止された。
5 家父長制が制限された。
6 家畜扱いだった朝鮮女性に名前がつけられるようになった。
7 度量衡が統一された。
8 忘れられていたハングル文字が整備され、標準朝鮮語が定められた。
9 朝鮮語数育のための教科書、教材が大量に作成され、持ち込まれた。
10 5200校以上の小学校がつくられた。
11 師範学校や、高等学校があわせて1000校以上つくられた。
12 239万人が就学して、識字率が4%~61%に上がった。
13 大学(帝国大学)がつくられて、病院がつくられた。
14 カルト呪術医療が禁止された。
15 上下水遭が整備されて、泥水すすって、下水垂れ流しの生活が衛生的になった。
16 日本人はずっと徴兵されていて、戦場で大量に死んだのに。
17 朝鮮人は「終戦間近の1年しか徴兵されず」内地の勤労動員だけで済まされていた。
18 志願兵の朝鮮人が戦死したら、日本人と同じく英霊として祀られた。
19 100キロだった鉄道が6000キロも敷かれてた。
20 どこでも港がつくられて、どこまでも電気が引かれた。
21 会社がつくられるようになって、物々交換から貨幣経済に転換した。
22 二階建て以上の家屋がつくられるようになった。
23 入浴するよう指導された。
24 禿げ山に6億本もの樹木が植林され、ため池がつくられた。
25 今あるため池の半分も、いまだに日本製だ。
26 道路や川や、橋が整儀された。
27 耕作地を2倍にした。
28 近代的な農業を教え、1反当りの収穫量が3倍になった。
加えて、朝鮮から国会議員も選出し、
「洪中将」のように、朝鮮名であっても中将に昇進させ、
更に、貧民の出身であっても、朴大統領のように優秀な人材は、校長が進学させ、
幹部候補生学校で、恩賜の金時計を賜った。
-
最近のコメント
表示できるコメントはありません。 -
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2019年9月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
ブックマーク