114 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/12/11(木) 15:34:14.33 ID:KcPPSwkZ0.net
・ 地上絵には立ち入りは禁止。入るには政府の許可が必要 → 無許可で進入
・ 布が飛ばないようペグを打って設置
・ 専用の靴以外は進入禁止 → 土足で地上絵を破壊
・ ナスカ地上絵はとってもデリケート。残ってること自体が奇跡
→ 周辺には踏み荒らされて出来た跡がくっきり。修復は不可能自分らの主張のためには環境を破壊しても構わない。それがグリーンピース(キリッ!
124 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/12/11(木) 15:37:24.88 ID:bUyje9TZO.net
»114
まさにキリスト教原理主義139 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/12/11(木) 15:45:18.22 ID:KcPPSwkZ0.net
»124
地上絵は地面の表層の石とか土をどけた程度なので、簡単に消せる立ち入りが規制されているのは、人が歩くと筋ができ、
古代遺跡線の風化した筋と区別が付かなくなるため
はっきり分かる線以外にも多くの遺跡線があり、決められた道を
ガイドの指示で歩く以外、行動が厳重に規制されている領域→ そこへ無断で進入。しかも、一番有名なハチドリの側
-
最近のコメント
表示できるコメントはありません。 -
アーカイブ
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2019年9月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
ブックマーク